2013年1月15日火曜日

Bubble Mania Seasons(バブルマニア季節版)を遊んでみた

泡に閉じ込められた子ネコを助け出すためにバブル(泡)を消していく、ステージクリア型のパズルゲームです。

同じ色の泡が3つ以上つながるように泡を投げ当てることで、泡を消していきます。感覚的にはパズルボブルとほとんど一緒と言ってよいでしょう。泡を投げられる回数には制限があるので、いかに効率よく泡を消していくかが鍵となります。

同様のアプリで、普通の「Bubble Mania」も出ていますが、なんとなく季節版から初めてみました。まだ全クリはしていないので、記事も適宜追加・修正を行っていく予定です。





お金を使わずに課金アイテムを手に入れたい!という方はコチラをご覧ください。

わたくしごと(1/20)

今のところ、レベル44まで進んでいます。少々、飽きがきたようです…。1ゲームにかかる時間が長くなってきたからか、下手なせいで思うようにクリアできないからか、まぁそういったところが理由になっていると思います。ですので、攻略記事を書くほどに攻略できてません(笑)またそのうち再開するかもしれませんが、ひとまずこのページの更新は止まるかと思います。


ステージ選択画面


こんな雰囲気でステージが並んでいて、各ステージの中にはレベルが6個分入っています。この辺りは、TEAM LAVAのゲームに共通しているので、いくつか遊んだことがある人なら、もはやおなじみといったところでしょう。右の画像はステージ選択後の画面です。ここでアイテムを購入してゲームを有利に進めることもできます。

ゲーム画面

  • 画面下の、サンタクロースを模したネコが、泡に閉じ込められた子ネコを助けるべく、泡を投げては消していく、という設定です。泡が3つ以上連なるように投げ当てると、泡が消えます。泡をつなげて直接消す以外にも、消したい泡の周囲の泡を消して、宙ぶらりんにすることで落として消すという方法もあります。

  • 画面左下にあるのが次の泡です。手持ちの泡と次の泡は、好きなように入れ替えることができます。また、近くの立て看板には、残りの泡の数が書かれています。すべての泡を投げ切っても子ネコを助けられないと、ゲームオーバーとなります。

  • 画面左上には、得点ゲージがあります。クリア時に★2つ以上貯まっていれば、青い稲妻がもらえます。また、★3つまでいけば、宝石がもらえます。★1つだと、コインしかもらえません。

  • 画面右下の黄色い稲妻マークは、アイテム購入の誘惑です。ゲーム開始時にもアイテムを購入できますが、ゲーム中でも買うことができます。アイテムについては別途記載予定です。

攻略・豆知識など

  • 泡の配置は変わらないが、手持ちの泡は変わる


  • 残念ながら(?)、泡の初期配置は変わらないようです。泡の色が変わっているので配置も変わっているような気がしますが、変わっているのは色だけです。一方、手持ちの泡はランダムのようですので、都合の良い泡が出てくるよう祈るのは有りですね。

  • 泡の投げ方は2通り
  • 初期設定では、画面をタッチしている時に泡の軌道予想が破線で表示され、指を離すとその軌道に沿って泡が投げられます。これとは別にもう一つ、投げ方が用意されていて、それは設定画面で変更することができます。


    もう一つの投げ方は、画面をタッチして狙いを定めたあと、SHOOTボタン(右画像の右下)を押して投げるという方法です。自分の指が邪魔で狙いづらいという人は、こちらの投げ方の方がよさそうです。ちなみに私は、いちいちSHOOTボタンを押すのが面倒だったので、狙いづらさはありますが、初期設定のままで遊んでいます。

  • 色々な泡

  • 泡にはいくつかの種類があります。まだ遊び途中なので、これで全てかは分かりません。新しいものを見つけたら追加していきます。また、ネーミングは適当です。
    • 普通の泡
    • 画像の一番左上の泡が、普通の泡です。3つ以上つながると弾けます。

    • 石泡
    • 普通の泡の下が、石泡です。泡と呼んでいいのか分かりません。そして普通に頑張っても弾けません。宙ぶらりんにして落としてやりましょう。

    • 子ネコ泡
    • 左から2列目の泡が子ネコ泡です。よく見ると子ネコ泡にも色が設定されています。普通の泡と同様に、3つ以上つなげて弾けさせるか、宙ぶらりんにしてやることで、子ネコを解放してあげましょう。

    • 雪泡
    • 雪の結晶が描かれたこの泡は、泡をぶつけるだけで弾けます。弾けたときに、破片が飛び散るイメージなのか、近くにある他の泡3つも弾けます。

    • 氷泡
    • 氷のように凍っている泡です。この泡に接している普通泡が弾けると、氷が溶けて普通泡になります。隣で弾けた普通泡の色が、溶けて出てくる普通泡の色になるので、この性質を上手く利用したいところです。

    • 電撃泡
    • 電撃が描かれたこの泡は、泡をぶつけるだけで弾けます。弾けたときに、同列にある泡を一掃してくれます。石泡でさえ消し去ってくれます。

    • 電球泡
    • この泡は、プラグ泡と電球泡とで1セットという、ちょっと変わった泡です。はじめにプラグ泡の方を消しておかないと、電球泡を消すことができません。プラグ泡と電球泡の配置をよく見て、どういう流れで消していくべきかを考える必要があります。

    • 岩泡
    • この泡は、石泡と似ていますが、より強力なタイプです。なぜなら、宙ぶらりんにしても落ちないからです。非常に迷惑な存在ですね。電撃泡では壊すことができるので、それで対処しましょう。

    • 積雪
    • これは、泡の種類というよりは、全ての泡に付くオプションのようなものでしょう。一度、泡をぶつけて積雪を落としてからでないと、その下の泡としての働きが機能しません。

  • 高得点を狙うには
  • 星を稼ぐには高得点を狙う必要があります。そのためには攻略中にポップボーナスやドロップボーナスを狙っていくことになるわけですが、それらの得点はどのようにして決まるのか、簡単に調べてみました。

    左の表は、コンボ数、ポップボーナス、ドロップボーナス(泡1個あたり)の関係をまとめたものです。高得点を狙う際には参考にしてみてください。なお、ドロップボーナスの空欄部分および18コンボ以降については調べていません。結局のところ、コンボを維持しつつ、宙ぶらりんにできるところはしていく、という戦略になるかとは思います。

    ポップボーナスとは、コンボ(連続して泡を消)していったときにもらえるボーナスです。消した泡の数に関係なく、コンボを出したときに一定のボーナスが貰えます。泡がどこかにくっついただけで何も消えなかったときはボーナスが貰えません。また、その際にはコンボ数がマイナス2されます。

    ドロップボーナスは、宙ぶらりんの泡を作って落とした時にもらえるボーナスです。【宙ぶらりんになった泡の数×コンボ数に応じた得点】が貰えます。



お金を使わずに課金アイテムを手に入れたい!という方はコチラをご覧ください。

  

0 件のコメント :

コメントを投稿