2016年2月17日水曜日

iPhone使いの微課金~ガチ課金者 必見!課金額の一部が返ってくるお得な方法とは

iPhoneユーザー必見、お得な課金方法をご紹介

ゲームで有料アイテムを購入する際に普通に課金をしてしまってはをしてしまいます。これは普通にiTunesカードやクレジット払いを利用して課金するにしても、こちらのような方法を使って課金するにしても同じです。

厳密には損をしているわけではないのですが、これから紹介する方法を使うと、なんと購入したアイテム等の代金の5%がポイントとして返ってくるのです。

何でもいいのですが、例えばルビーやら〇〇石やらを1000円分購入したなら50円、10000円分購入したなら500円分のポイント(後々でiTunesコード等に交換可能)が返ってくるのですから、これを利用しない手はありませんね。


2015年5月26日火曜日

LINEリラックマころろんパズルを攻略してみる

久しぶりにLINEゲームに手を付けてみました。
パズル系のゲームはこれまでにも多数リリースされていますが、このリラックマころろんパズルはあまりやったことのない感じだったので、しばらく遊んでみようと思います。

LINE リラックマ ころろんパズル
LINE リラックマ ころろんパズル
開発元:LINE Corporation
無料
posted with アプリーチ

2015年5月12日火曜日

2015年4月21日火曜日

ころぱんを攻略してみる

ちょっとばかりQっぽい、ころころしたぱんだのパズルゲームです。

ころぱん
ころぱん
開発元:Applica.inc
無料
posted with アプリーチ

2015年4月16日木曜日

Reflector2を試してみたけど音ズレがすごくなった話(追記あり)

2年ほど前にReflectorでAirPlayのアイコンが出ずにAppleTVを買ってしまった話を書いて以来、動画を撮るのにはずっとReflectorを使っていました。

そんなReflectorに、ついに「2」が出たということなので、さっそく購入して試してみました。