ラベル ウィンドランナー の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ウィンドランナー の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2014年7月30日水曜日

【ウィンドランナー】地獄犬とペガサスが乗るペットに追加!

今度の乗るペットは火の玉無効の能力持ち!
しかも進化したら復活4回というおまけつき。これは手に入れておきたいですね。




2014年6月30日月曜日

【ウィンドランナー】スーパーレジェンドが召喚ペットに新登場!

ついに召喚ペットのスーパーレジェンドが実装されました。ペットシステム自体も色々と変更があったようで、把握するのに一苦労です。ゆっくりと慣れていきましょう!


2014年6月6日金曜日

【ウィンドランナー】九尾狐とヒッポグリフ登場!

本日、新たに乗るペットが追加されました!
いつも通り入手からレベルアップにかかる費用を計算してみました。

2014年4月28日月曜日

【ウィンドランナー】コニー登場!入手方法と能力

ウィンドランナーのアップデートがあり、新キャラクターとしてコニー(AとS)が追加されました。入手可能な期間が限られている上にかなり強いので、早々に手に入れておきたいところです。

2014年3月28日金曜日

【ウィンドランナー】アンティークとは何ぞや

久しぶりのアップデートで、新キャラ「リリィ」と「アンティーク」機能が追加されました。

リリィは手に入る気配がないので置いておくとして、アンティークとは何なのでしょうか。


2014年2月13日木曜日

【ウィンドランナー】エルクとアックスビークのレベルアップ費用

アップデートで新しい乗るペットが追加されましたね!
エルクとアックスビーク、どちらも入手してかかる費用を確認しました。


2014年2月1日土曜日

【ウィンドランナー】CPの使い道(方)とステラS+5!

ようやくウィンドランナーができました!
iPhone自体を再起動したらできるようになりました。もっと早く試せばよかったです。


2014年1月24日金曜日

【ウィンドランナー】シーズン2解禁も、落ちる、つながらない!

ウィンドランナーのシーズン2がアップデートにより解禁されました。
が、未だ遊べておりません(・・)

※追記
iPhone本体の再起動で遊べるようになりました!


2013年12月1日日曜日

【ウィンドランナー】カードの強化・合成を効率的に行う方法(Sランク分追加!)


キャラクターがカードとなり、強化・合成によりさらに高い能力を発揮できるようになりました!


私の中ではもはやハイスコアを狙うよりも強化・育成に励むゲームになってきていますが、そんなことは気にせず攻略していきます!


ステラS+5できました!


2013年11月1日金曜日

【ウィンドランナー】レジェンドのレベルが上がるようになった!

召喚ペットを既にコンプリートした方は多いかと思いますが、今日のアップデートで再びペットの召喚が出来るようになりました。

ペットの種類が増えたわけではないので当然ダブります。ではなぜそれでも召喚するのか・・・それは、レジェンドがダブるとレジェンドのレベルが上がるからです!


2013年10月17日木曜日

【ウィンドランナー】デイジーとジャックを試してみた(ハロウィンイベント限定)

期間限定商法!!!

って感じですが、まんまと引っかかってデイジーとジャックを手に入れました。

ログインボーナスと友達招待を駆使すれば、うまくやれば課金せずに入手できそうな感じですけどね。

それなりにナイスな能力を持っていながら、購入期間は11月4日16時までとのこと・・・。
限定に弱い人々(私のことですが何か)は、あっさりやられてしまいますね。



デイジー


デイジーの能力「毎回400Mダッシュ」は、カイリ・ルークの300Mダッシュよりも100M長いです。ダッシュの点数2倍との相性もバッチリですね。

タピオを使っている人であればダッシュしている時間(距離)がそれなりに長いので、他の主人公よりもスコアが良くなるのではないかと思います。 ダッシュ中は☆も全回収ですしね。

また、ジャンプ時にパンプキン羽が出るので、それもスコアアップを手助けしてくれる内容です。

マジックフィーバーも少なからずスコアアップに貢献します。これは後ほど詳細を書きます。



デイジーをレベル1から25まで上げるには179500ゴールドかかります。ダントツで金がかかる子ですw

それでも、能力は十分に実用的ですし、ハロウィン好き、あるいは単に見た目が好きという人にはオススメできる主人公です。



【マジックフィーバーの効果はいかほど?】


マジックフィーバーが発生すると、上の画像のように、普通のフィーバーとはちょっと違ったハロウィン仕様になります。

見た目が変わるだけでなく、フィーバー中に得られるスコアも増加しているようです。


召喚ペットを換えて実験してみたところ、フィーバー中に得られたスコアは以下のようになりました。
  • 通常のフィーバー⇒5000くらい
  • マジックフィーバー⇒10000以上
その効果、何と2倍です!

・・・と言えば聞こえはいいですが、全体のスコアからしてみるとそこまで大きな差ではありませんねw

特に私なんて1回のプレイでフィーバータイムが1,2回なんてこともザラですから。

というわけで、マジックフィーバーは雰囲気を楽しむことにしましょう!



ジャック


羽星の点数が12倍というのは、他のレジェンドと同程度です。巨人化5秒増加も、まぁどうってことないですね。

特徴的なのはマジックフィーバー100%発生です・・・が、上でも書いたように、マジックフィーバー自体がそこまで魅力的なものではありません。そのため、この能力は実に微妙な感じです。

そして地味に痛いのが、他のレジェンドにある「ボーナスゴールド25%増加」がないことです。ゴールドが有り余っている人は気にならないと思いますが、何かと金欠な人にとっては結構な痛手です。

私だったら、ジャックは使わずに他のレジェンドを使いますね。。。どんまいジャック。




冒頭にも書きましたが、デイジーとジャックを手に入れられるのは11月4日16時までです。

欲しい方はログインボーナスや友達紹介を駆使して、なんとかルビーを貯めましょう!




お金を使わずにゴールドを手に入れたい!という方はコチラをご覧ください。





2013年9月30日月曜日

【ウィンドランナー】ドラゴンを進化させてみた!

最近になってチャンピオンシップが始まり、また盛り上がってきているような気がしています。

そして今日、予告通り新しい乗るペットがリリースされました。その名は「ドラゴン」。さっそく入手してみました!



2013年9月6日金曜日

【ウィンドランナー】ルビーがたくさん手に入るイベントが開催中!急げ!

レジェンドの追加やコラボイベントで賑わうウィンドランナーですが、いつの間にやらルビー大量ゲットなイベントが始まっていました!
そしてキャンペーンも開催されています。

いつまで続くのか分かりませんが、貰えるものはしっかり貰っておきましょう!


2013年8月30日金曜日

【ウィンドランナー】グリフォンが進化できるように!

ユニコーンに引き続き、グリフォンも進化できるようになりました!
グリフォンの特徴はダブルジャンプ後の長押しによる滑空です。
グリフォン使いのみなさん、ぜひ進化させちゃいましょう!


2013年8月13日火曜日

【ウィンドランナー】「GReeeeN」とのコラボペット「あいうえオロゴン」をゲット!

「あいうえオロゴン」、もうゲットしましたか?
入手方法といったたいそうなものはなく、ノーマル召喚ペットにいきなり入っています。
ログインすればだれでも手に入れられる限定コラボペットです。



2013年7月31日水曜日

【ウィンドランナー】乗るペット(神獣)が進化!

乗るペット進化が実装されました。
どうでもいいですが、いつの間にか「神獣」という呼称が「乗るペット」に変わっていたようです。

進化できるようになったペットは今のところユニコーンだけのようです。
どのようにして進化させるのか、説明していきたいと思います。


2013年5月10日金曜日

【ウィンドランナー】レジェンド2体での疾走が楽しすぎる!

5月10日から13日の11時まで、プレミア召喚でのレアポイント、スーパーレアポイントが2倍になるイベントが実施されています。

私もさっそく、今までセコセコ貯めていたゴールドを、プレミア召喚につぎ込んでみました!


2013年3月1日金曜日

LINEウィンドランナーを攻略してみる

疾走しながら星を集めて、友達とスコアを競う、2Dアクションゲームです。
実力の近い友達が多ければ多いほど、白熱すること間違いなし!


11月1日のアップデートで、レジェンドのレベルが上がるようになりました!
あれこれ調べた記事はこちら!