ラベル マギブレ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル マギブレ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2014年5月21日水曜日

【マギブレ】魔巣窟アグニド攻略

アグニド地方のラスト、魔巣窟アグニドの攻略です。

当然、ネタバレなのでご注意ください。


2014年5月17日土曜日

2014年5月10日土曜日

【マギブレ】王女の超特訓★超級攻略

攻略と言いつつも、初めて挑んだ時の動画を撮っただけなのですが、参考程度にはなるかと思います。

もう少し分かってきたら加筆・修正するかもしれません。

2014年5月1日木曜日

【マギブレ】ヴリトラの挑戦★超級攻略

お宝、集まってますか?

そこまで難易度は高くありませんが、せっかく動画を撮ったので記事を書いてみました。


2014年4月14日月曜日

【マギブレ】アスモデウス戦攻略

いやーようやく(現段階で)全クリいたしました。終盤、範囲攻撃を連発されていたらほぼ確実にコンティニューだったことでしょう。運よく倒しきれた感じでした。


【マギブレ】レアガチャ(召喚)で手に入るSR・UR一覧

ようやく5つ目のエリアをクリアしたので、各地で開放されるレア召喚についてまとめてみました。

ラインナップとして表示されているSR・URをまとめただけなので、これ以外にも出るのかどうかは分かりません。スキル情報も、説明文から読み取った部分があるのでそのつもりでご覧ください。イベント関連のキャラは入っていません。

赤字はUR、黒字はSRです。

【マギブレ】ゲディアの丘にて白の絶対神との再戦

タイトルからしてネタバレなのですが、4つ目のエリア「ダンダリオ地方」の「ゲディアの丘」で白の絶対神との再戦があります。今回はその時の様子をお伝えしようかと。


2014年4月12日土曜日

【マギブレ】タイプの影響(情報求む!)

悪魔にはタイプが5種類あります。LV.1の段階ではどのタイプであってもステータスは同じですが、レベルが上がるにつれてステータスに差がついていきます。

・・・ということは分かっていても、どのくらいの差になるのかがいまいち分かりませんよね。
そこで、情報を寄せ合って確認してみませんか!


2014年4月11日金曜日

【マギブレ】効率よくサモンキューブを集めてURをゲットしよう!

昨日のアップデートでできるようになりました。他のゲームでもできる場合のある方法なので、気づく人はすぐ気づいたのではないでしょうか。

正直、この方法はグレーだと思っています。さっさと修正されてできなくなればいいとも思っています。できる以上、どうしてもやりたくなってしまうので・・・。

※こっそり修正されるかもしれませんし、後々でペナルティを食らう可能性もあるかもしれません。実践は自己責任でどうぞ。


2014年4月9日水曜日

【マギブレ】ベルデン地方「英雄の地下墓地」(33-2)攻略

初めて敗北を喫したクエストです。いや、曜日クエの上級で一回負けてたかな?まぁそんなことはどうでもよくて、敵のえぐいスキルラッシュのクエスト攻略です。


2014年4月7日月曜日

【マギブレ】小悪魔マギがLV30に

特にイベントもないので淡々とストーリーを進めています。ベルデン地方の「湿地の村カイス」をクリアした所です。ここの一つ手前の「パルネア海岸」をクリアすると、またガチャが一種類増えます。



2014年4月5日土曜日

【マギブレ】研究所ガチャラッシュとゴールドラッシュ

ストーリーは進んでおりますでしょうか。私はようやく2つ目のエリア「ウィズド地方」のバラス研究所をクリアした所です。


2014年4月4日金曜日

【マギブレ】アクティブスキル一覧

これも、どこぞのwikiが充実するまでの臨時的なものです。
あの悪魔にこのアクティブスキルを継承させて、スキルレベルを上げて・・・という妄想が楽しいです。

悪魔図鑑と合わせてどうぞ。


【マギブレ】悪魔図鑑

ゲーム内の悪魔図鑑が思っていた以上に情報不足だったのでやむを得ず自分用に作っていた悪魔図鑑です。どこかしらのwikiが充実してくるまでは更新しようと思います。

SRとかURは埋まらないと思っていてくださいw

アクティブスキル一覧と合わせてどうぞ。


2014年4月3日木曜日

【マギブレ】探求ミニミニを進化させてみた

招待コードを入力して下さった方々のおかげでマギプラ翠が5体集まりまして、ミニミニを進化させることができました。ありがとうございます。

初めての進化になるので、その流れを紹介します。


【マギブレ】アクティブスキルの継承とスキルレベルアップ

マギブレでは、ある悪魔が持っているアクティブスキルを、別の悪魔に継承させることができます。また、スキルのレベルを上げることで効果を上昇させることもできます。

それらの機能をさっそく試してみました!


2014年4月1日火曜日

マギアブレイク(マギ☆ブレ)を攻略してみる

明らかにブレフロを意識した作品なのだと思いますが、これはこれで面白いです。やりこみ要素もかなりありそうなので、当面はスマゲ難民ではなくなりそうです。